ハンバーグを乾燥させるとどんな味わいになるか実験
ラボネクト株式会社では「食品乾燥機」の販売を行っております。
食材に含まれる水分を飛ばして野菜を干し野菜にしたり果物をドライフルーツにお肉をジャーキーにしたりなどの用途に多くご使用頂いております。
この記事では食品乾燥機であまり使用されることがないコンビニやスーパーなどで販売している食品を乾燥してどのようになるかを実験していきたいと思います。
今回はセブンイレブンで販売している「金の直火焼きハンバーグ」の乾燥を行います。
食品乾燥機「ドラミニ」で金の直火焼きハンバーグを乾燥
使用する乾燥機はドラミニは当社で1番小型の食品乾燥機です。
6トレイ付きなので家庭用ながら多くの量を1度に乾燥できます。
家庭用の100V電源で使用でき、卓上型で持ち運びも可能です。
温度設定が35~70℃で調節可能
タイマーが1~99時間で設定可能です。
ハンバーグ乾燥の流れ
ドラミニのトレイにハンバーグを乗せます。
60℃、10時間の条件で乾燥を開始します。
10時間乾燥後のハンバーグ。
ハンバーグ乾燥前と乾燥後の比較。
硬くはなく弾力があり、ソースも綺麗に乾燥されています。
中身は少し乾燥されている程度で完全には乾いていません。
表面から乾いていくため厚みのある食材は乾きづらい点があります。
しっとりした断面で肉汁は出てきません。
ハンバーグを乾燥させて食べた食レポ
食感は普段食べているハンバーグよりも肉感が感じられ味は旨味が凝縮されソースも濃厚になりしっかりと味が付いてお米も進む一品です。
乾燥後すぐに食べてみましたがソース部分が少しパリパリして美味しかったので是非試してほしいです。
20時間乾燥乾燥したものも実験しましたがパサパサ感が強く美味しさは感じられませんでした。
ハンバーグ乾燥のおすすめ度は星二つ
普通のハンバーグを食べるのと大きな差はありませんでしたが少し違った味わいも楽しめますので星二つです!
ハンバーグ乾燥の詳細は動画でご覧頂けます
今回テストで使ったドラミニの詳細、価格
-
[ドラミニ] 家庭用食品乾燥機、ドライフルーツや干し野菜作りに
家庭用食品乾燥機でトップクラスの乾燥量&性能です 家庭用食品乾燥機「ドラミニ」は干し野菜やドライフルーツ作りを簡単に行うことができる当社おすすめの小型フードドライヤーです。 野菜や果物以外にもお肉をジ ...
あまり乾燥されることがない食品を乾燥させると美味しくなるのか実験
コンビニやスーパーに売っている食品であまり乾燥をしようと思わないものを乾燥させることで美味しくなるのか、不味くなるのかを実験していきます。
-
[おつまみレシピ] 魚肉ソーセージを乾燥させてジャーキー作り
魚肉ソーセージを乾燥させてジャーキーに作り ラボネクト株式会社では「食品乾燥機」の販売を行っております。 食材の水分を飛ばすことでドライフルーツや干し野菜作りを簡単に行うことができます。 この記事では ...
-
[おすすめ] 鮭ハラミを食品乾燥機で干すと皮はパリパリで凝縮された味わいに
鮭ハラミを乾燥させると凝縮された味わいでおすすめです ラボネクト株式会社では家庭用~業務用で使用される「食品乾燥機」(フードドライヤー)の販売を行っております。 食品乾燥機は野菜や果物を干し野菜、ドラ ...
ドライフルーツ作り 美味しく出来る乾燥条件を検証しています
いろいろな果物で乾燥温度、乾燥時間の違いでどの条件が美味しくなるのかを検証していきます。
-
[りんご ドライフルーツの作り方] 乾燥温度、時間を変えて半生やパリパリに乾燥
リンゴのドライフルーツ作り 美味しく出来る温度、時間を検証 ラボネクト株式会社では「食品乾燥機」の販売を行っております。 食品乾燥機は食材の水分を温風で飛ばしドライフルーツや干し野菜、ジャーキー作りな ...
-
[美味しいドライバナナの作り方] 食品乾燥機の乾燥温度、時間を変えてどのように味が変わるかを検証
バナナのドライフルーツ作り方 美味しくなる条件を検証 ラボネクト株式会社では家庭用~業務用で使用できる「食品乾燥機」の販売を行っております。 食品乾燥機は食材の水分を温風で飛ばしドライフルーツや干し野 ...
-
[キウイドライフルーツの作り方] 砂糖不使用でも甘味と酸味のバランスがよくなる乾燥時間、温度を検証
キウイドライフルーツの作り方 美味しくなる条件を検証 ラボネクト株式会社では「食品乾燥機」の販売を行っております。 家庭用の小型機から業務用の大型機までございます。 果物をドライフルーツにしたり野菜を ...
ラボネクト株式会社の製品紹介動画
当社で販売している製品でどういったことができるのかを動画でご紹介しております。
製品情報一覧
今回テストで使用した機械以外にも多くの製品を取り扱っております。
当社製品を使用した乾燥~粉砕~その他テスト例
ラボネクト株式会社で行った様々な乾燥~粉砕~その他テスト例などご紹介致します。
よくあるご質問
当社に寄せられるよくあるご質問にご回答致します。
導入事例
当社製品がどのような用途でお客様にご使用頂いているかをご紹介致します。
動画集
当社製品の使用方法やテスト例を動画でご紹介致します。
価格一覧
ラボネクト株式会社の製品価格一覧
ご購入前に乾燥~粉砕~成形など取扱い製品のテスト可能です
「希望通りの乾燥品や粉砕、粉末化や成形品になるのか?」「製品を直接見てみたい」など
ご購入前に疑問に思われる点もあるかと思います。
当社にはテストルームがございますのでご購入前に各種テストを行い仕上がりなどご確認頂けます。
素材を当社にお送り頂いても問題ありませんし、お越し頂いての立会テストも可能です。
大阪近隣でしたら製品を持ってお伺いすることも可能です。
テストのご依頼などお考えの際はまずはお電話にてご予約ください。
お問合せ
カタログ資料請求
御見積もり依頼
電話で詳しい説明が聞きたい
購入前に粉砕・乾燥などテストがしたい
商品を購入したい
上記ご要望は下記の連絡先までお気軽にお問合せください。
お電話・FAXでのお問合せ
TEL:072-242-8403
FAX:072-242-8404
〒590-0941 大阪府堺市堺区材木町西1丁1-26-7F
※お電話での受付時間は、9:00~18:00(土、日、祝日除く)となっております。
メールでのお問合せは下記フォームから送信お願い致します
*は必須項目です。
info@funsaikikai.com